1年次総合学科の時間割 (選択のイメージ)総合学科の特徴16自分自身で授業(科目)を選択して時間割を作ります総合学科には多くの選択授業があります。2年次から、興味・関心、進路目標に応じて授業を選ぶことができます。3つの系列から選んで学びますより効果的な学習をするために、進路実現に向けての道しるべとして「情報ビジネス」「国際コミュニケーション」「社会福祉」の3つの系列を設置しています。(2年次より選択)進学も就職も可能! 進路をじっくり考えることができます総合学科は、進学も就職も可能です。1年次の「産業社会と人間」の授業で視野を広げ、2,3年次の「総合探究」の授業で将来について深く考察していきます。進路をじっくり考えることができます。国際コミュニケーション系列英語、中国語、韓国語などの語学系科目を学びます。国際社会で活躍できる人材を育成します。社会福祉系列介護や子どものこと、障がいのことなど、幅広く福祉について学びながら、福祉の心をもって社会で活躍できる人材を育成します。現代の国語言語文化歴史総合公共数学Ⅰ科学と人間生活体育保健書道Ⅰ英語コミュニケーションⅠ家庭基礎産業社会と人間LHR学 科 紹 介は こちら総合学科Synthesis
元のページ ../index.html#18