3年次2年次国際コミュニケーション系列社会福祉系列情報ビジネス系列大学も専門学校も就職も!幅広い進路実績をあげています!!資格取得(希望者のみ)進路実績17情報ビジネス系列商業系、情報系について学びます。ビジネスの基礎を学びながら、情報の技術を身につけビジネス社会で活躍できる人材を育成します。さまざまな授業2年次より幅広い選択科目の中から授業を選択します。また、様々な分野の外部講師を招いて授業を行い、教養を深め、視野を広げます。 私は総合学科で社会福祉系列を選択し、日々学びに励んでいます。入学前は将来の目標がなく悩んでいましたが、系列を選べることに魅力を感じ、もともと興味のあった福祉分野を選びました。社会福祉系列では「介護職員初任者研修」という資格が取得でき、座学や実技を通して介護に必要な知識や技術を学んでいます。この資格は在宅や施設での介護職として働く際に役立ち、就職にも有利です。学校生活では先生方の支えや仲間との学び合いの中で、夢や目標に向かって努力する大切さを実感しています。実習などを通して高齢者との関わり方も学び、人との接し方の幅も広がりました。卒業後もこの経験を生かし、夢の実現に向けて頑張っていきたいと思います。将来は福祉の現場で多くの人を支えられる存在になることが目標です。ブラッシュアップイングリッシュ熊本の歴史と文化数学A体育英語コミュニケーションⅡ化学基礎保健LHR総合探究介護福祉基礎コミュニケーション技術障がいの理解数学A体育英語コミュニケーションⅡ化学基礎保健LHR総合探究ビジネス基礎生涯スポーツビジネス技術数学A体育英語コミュニケーションⅡ化学基礎保健LHR総合探究は選択教科※科目は変更されることもあります。総合学科 遠藤 心優さん(市西原中学校出身)韓国語Ⅰ異文化コミュニケーションフードデザイン文学国語地理総合情報Ⅰ社会福祉基礎フィジカルトレーニングⅠ文学国語地理総合情報Ⅰ情報処理ビジネス法規文学国語地理総合情報Ⅰ韓国語Ⅱ言語スキルアップと国際交流小論文情報演習LHR福祉レクリエーション子どもと福祉ⅡフィジカルトレーニングⅡ英語コミュニケーションⅡ情報演習LHRマーケティングプレゼンテーション技法英語コミュニケーションⅡ情報演習LHR中国語Ⅰ英語コミュニケーションⅡ英語会話物理基礎文学国語数学Ⅱ体育総合探究生活支援技術こころとからだの理解基礎教養文学国語数学Ⅱ体育総合探究簿記グローバル経済観光ビジネス歴史演習文学国語数学Ⅱ体育総合探究介護職員初任者研修/赤十字幼児安全法支援員/赤十字救急法救急員/日検日本語ワープロ検定/日検文章入力スピード認定試験/日検情報処理技能検定(表計算部門)/全商ビジネス計算実務検定試験/全商簿記実務検定/全経簿記能力検定/実用英語技能検定/日本漢字能力検定 など【進学・大学】熊本学園大学/九州ルーテル学院大学/崇城大学/九州看護福祉大学/東海大学/福岡大学/九州国際大学/九州産業大学/広島国際大学/日本経済大学/別府大学/志學館大学/帝京大学/京都精華大学/京都産業大学 など【進学・専門学校】熊本市立総合ビジネス専門学校/熊本電子ビジネス専門学校/熊本YMCA学院/熊本外語専門学校/福岡外語専門学校/熊本デザイン専門学校/麻生外語&ブライダル専門学校/福岡リゾート&スポーツ専門学校/九州動物学院/シェフパティシエ学院/熊本総合医療リハビリテーション学院/熊本駅前看護リハビリテーション学院/九州中央リハビリテーション学院/熊本歯科衛生士専門学院/熊本市医師会 看護専門学校/九州美容専門学校/熊本工業専門学校 など【就職】指定介護老人福祉施設るり苑/桜十字病院/社会福祉法人託麻会/介護老人福祉施設白川の里/特別養護老人ホームたくまの里/熊本赤十字病院/熊本ホテルキャッスル/ホテル日航熊本/山崎製パン㈱/九州産交リテール㈱/野田市電子㈱/トヨタ自動車㈱/日産自動車㈱/日本郵便㈱/九州柳河精機㈱/西鉄エアサービス㈱/九州旅客鉄道㈱(JR九州)/㈱マルハニチロ九州/JASM㈱/海上自衛隊/陸上自衛隊 などKaishin High School Guide 2026Voice 在校生の声自分の未来は、自分でつくろう!!
元のページ ../index.html#19