開新高等学校 SCHOOL GUIDE 2026
5/32

4月 電気情報科に半導体情報コースを新設。3 努力をおしまず、素直に学ぼう![校 是]明治37年 東亜鉄道学院として創立。 平成 6年 創立90周年記念会館(自動車整備実習工場及び平成 7年 校名を開新高等学校と改称。平成 8年 普通科に特別進学コース・国際コース・平成 9年 第10回国際交流実施。(中国・桂林市人民政府平成14年 創立100周年記念会館新築工事起工式。平成16年 男女共学とし、総合学科を設置。平成24年 大韓民国蔚山エネルギー高等学校と姉妹校締結。平成27年 11月 新校舎竣工。平成28年 中華民国高雄高級工業職業高等学校と姉妹校締結。平成29年 大韓民国大邱朝日ロボット高等学校と姉妹校締結。   令和 元年 12月 新校舎竣工。令和 6年 10月 東海大学熊本キャンパスと半導体教育の連携協定を締結。11月 明新科技大学(中華民国)と半導体教育の連携協定を締結。令和 7年 3月 ㈱ワールドインテックと半導体教育の連携協定を締結。業務科、土木科を設置。昭和23年 校名を熊本鉄道高等学校と改称。昭和27年 自動車科を設置。昭和37年 校名を熊本第一工業高等学校と改称。昭和38年 機械科を設置。昭和47年 普通科を設置。昭和62年 本校と中国・桂林市人民政府との間で、友好交流協議書に調印。第1回国際交流実施。スポーツトレーニングセンター鉄筋5階建)完成。 第7回国際交流実施。普通コースを設置。表敬訪問、技術交流と交歓会及び視察)開新小学校落成式式典挙行。(中国・桂林市)創立100周年記念会館完成。平成19年 桂林市職業中心学校と友好交流締結。平成21年 学科改編により土木建築科・電気情報科を設置。    学校法人順心学園を合併。九州国際大学と高大連携協定締結。Kaishin High School Guide 2026School History自主独 立個性を大切にし、目標をもって学ぼう!互尊協 和お互いを尊重し、仲良く学ぼう!誠実 勤 勉

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る