進学就職情報

  • HOME
  • 進学就職情報
  • 卒業生の声

卒業生の声

進学

夢の実現に向けて3年間、日々努力し、夢に続く大きな一歩を踏み出しました!

  • 電気情報科 水田 太朗
    台湾留学 明新科技大学
    半導体学院
    電気情報科 水田 太朗 さん (日吉中出身)

    私は一般生として開新高校の電気情報科に入学しました。部活動はサッカー部に入部し、3年間毎日練習に励みました。部活動を通して、上下関係の厳しさや、社会性などを学びました。学習面では、分からない所をわからないままにせず勉強することができました。

    自身の進路に目を向けたのは、2年生の終わり頃です。国内の大学に進学したいと考えていたところ、先生から台湾の明新科技大学の話をしていただき、「これはチャンスだ!」と思い、本格的に進路実現に向けて取り組みました。1年生の時から勉強や部活動を頑張った結果が、台湾への留学という進路実現につながったと思います。これから進学する人も、就職する人も、行動を起こすことで進路の実現ができると思います。常に行動を起こして目標を達成してください。

  • 普通科 甲斐 稟太朗
    熊本県立大学
    総合管理学部 総合管理学科
    普通科 甲斐 稟太朗 さん (ルーテル学院中出身)

    進路意識は2年生のころには持ち始めましたが、進路を決定するまでにとても時間がかかった印象です。進学したいという気持ちが少しでもあるのなら、早めに行動することをおすすめします。最終的に進路を決定したのは3年生の5月頃で部活動を引退した時期でした。それから毎日進路に対して一生懸命に取り組み、資格取得にもチャレンジしました。進路活動に悩んだときは担任の先生に何回も相談し、とても背中を押してもらいました。また、私たちのクラスはお互いが進路意識を高め合い、進路を決定した後でもライバル意識を持ち切磋琢磨ができるクラスでした。先生との出会い、仲間との出会いが進路実現につながったことはまちがいありません。勉強することも大事ですが、リフレッシュも必要です。健康面にも気を付けて頑張ってください。夢は努力すれば実現します。

就職

就職の目標を達成して夢をかなえた先輩たち!!

  • 吉田 飛鳥
    九州旅客鉄道株式会社
    総合学科
    吉田 飛鳥 さん (出水中学校出身)
    私は、総合学科の情報ビジネスでビジネスや商業のことなどを勉強してきました。パソコンの知識なども学び、多くの資格取得に励んできました。部活動では、部長を務めて相手の立場になって考えて行動する力が身につきました。進路活動では、就職する企業がなかなか決まらず悩んでいましたが、早くからSPIなどの勉強をしていき、就職したい企業が決まってからは企業のことを調べ、面接の内容や面接の際に質問されそうな内容などを進路ノートに書きこんでいました。面接の練習は多くの生先方にお世話になり、 無事に内定をいただくことができてよかったです。 開新高校で学んだことを活かして企業に貢献できる社会人になれるように頑張ります。
  • 東 恵人
    平田機工 株式会社
    工業科・機械科
    東 恵人 さん (帯山中学校出身)
    私は、体育奨学生として開新高等学校に入学しました。高校三年間文武両道を目標に頑張りました。部活動の柔道部では、技術だけでなく柔道精神でもある礼儀や挨拶も学べ、人間性を磨くことができました。学習面では、毎日の授業を楽しく、真剣に受けることで好成績をとることができ、また資格取得にも力を入れて多くの種類の資格を取得できました。 進路活動では、大手企業を希望していたので早くから受験準備をはじめました。多くの先生方に受験指導をしてもらい、希望の会社に内定をいただくことができたので、とても嬉しく思います。 先生方のサポートのおかげで、私は充実した三年間を過ごすことができました。応援して下さった多くの方々への感謝を忘れず、たくさんの恩返しができるように頑張っていきたいと思います。
  • 安田 悠作
    株式会社 JASM
    普通科
    安田 悠作 さん (桜山中学校出身)
    私は学業奨学生として開新高等学校に入学し、大学進学を目指して過ごしてきました。進学を目指して、勉強に取り組んできましたが、私には海外経験があるので、進学するよりも、この経験を活かすことができることがしたい思い、進路を就職に変更しました。進路を変更するのが遅かったのにも関わらず、夏休み期間中や放課後に面接練習や書類作成をたくさんの先生方に協力していただきました。そして、無事に内定をいただくことができました。 協力してくださった先生方への感謝を忘れずに、学校の代表として、立派な社会人として、新しい場所で活躍していけるように精一杯頑張ります。