3つの系列から選んで学び、なりたい自分を発見しよう!
普通科でもなく専門学科でもない全く新しい第三の学科で、簡単にいうと、高校生活の中で自分にあった進路を見つけていくための学科です。したがって、クラスみんなで同じ授業を受けていくのではなく、基本的には自分の将来にあった科目を選択していくことになります。
系列選択、科目選択
国語総合 | ベーシック国語 | 現代社会 |
数学I | ベーシック数学 | 科学と人間生活 |
体育 | 保健 | 書道I |
コミュニケーション英語I | ベーシック英語 | 家庭基礎 |
世界史A | 産業社会と人間 | LHR |
商業系・情報系科目を主に学習します。
コミュニケーション英語II | 生物基礎 | 数学A |
政治・経済 | 情報処理 | 簿記 |
マルチメディア基礎 | 現代文B | 社会と情報 |
異文化理解 | ビジネス基礎 | LHR |
英語や英語以外の外国語学習の充実を図ります。
栄養 | 政治・経済 | 韓国語I |
ワープロ | 体つくり運動 | 社会と情報 |
異文化理解 | 英語会話 | 総探 |
現代文B | 日本史A | LHR |
幅広く福祉についての学習を行います。
政治・経済 | 異文化理解 | 介護福祉基礎 |
体つくり運動 | コミュニケーション技術 | 英語会話 |
ボランティア入門 | 現代文B | 生物基礎 |
障がいの理解 | 社会福祉基礎 | LHR |
現代文B | 簿記 | 基礎教養 |
コミュニケーション英語II | 商品開発 | 体育 |
数学II | 経済活動と法 | 総探 |
広告と販売促進 | ビジネス経済 | LHR |
国語表現 | 韓国語II | 基礎教養 |
コミュニケーション英語II | 倫理 | 体育 |
数学II | 日本史演習 | 総探 |
中国語I | 小論文 | LHR |
こころとからだの理解 | 古典A | 基礎教養 |
福祉レクリエーション | 介護総合演習 | 体育 |
子ども家庭福祉 | 物理演習 | 総探 |
現代文B | 時事問題 | LHR |
進学 | 早稲田大学/立命館大学/亜細亜大学/中央学院大学/駿河台大学/山梨学院大学/東海大学/京都産業大学/朝日大学/流通経済大学/広島国際大学/四日市大学/京都精華大学/環太平洋大学/福岡大学/長崎国際大学/別府大学/九州国際大学/九州共立大学/九州産業大学/日本経済大学/志學館大学/久留米工業大学/日本文理大学/熊本県立大学/九州看護福祉大学/熊本学園大学/崇城大学/九州ルーテル学院大学/九州保健福祉大学/尚絅短期大学/県立技術短期大学校/大原学園熊本校/熊本市立総合ビジネス専門学校/熊本総合医療リハビリテーション学院/熊本駅前看護リハビリテーション学院/熊本総合医療福祉学院/熊本看護専門学校/熊本YMCA学院/熊本歯科技術専門学校/西日本教育医療専門学校/熊本ベルェベル美容専門学校/モア・ヘアメイクカレッジ/熊本電子ビジネス専門学校/熊本デザイン専門学校/熊本外語専門学校/熊本工業専門学校など |
---|---|
就職 | 東京ガス/九州産交ホールディングス/ネッツトヨタ熊本/日産自動車/山崎製パン/コスモス薬品/JRセコム/お菓子の香梅/ベスト電器/新産住拓/三共ポリエチレン/九州柳河精機/合志技研/高木商店/日清医療食品/株式会社シーボン/ニチイ学館/天寿園/熊本赤十字病院/山口病院/熊本機能病院/桜十字病院/太寿園/るり苑/託麻会/熊本市農業協同組合/鹿児島相互信用金庫/陸上自衛隊/警視庁など |
総合学科 江上 明里さん (瀬高中出身)
私が開新高校を選んだ理由は、部活動の卓球でインターハイに出場したいと思ったからです。初めは慣れないことばかりで不安もありましたが、顧問の先生方や部活動の仲間、クラスメイトのお陰で2年連続インターハイに出場する事ができました。今は毎日充実した学校生活を送ることが出来ています。また、部活動を通じて沢山の経験をし、入学当初より大きく成長することができました。勉強面では、自分の興味のある科目を選ぶことが出来るので意欲的に取り組むことが出来ました。定期考査でも上位に入るようテスト勉強にも励みました。これからは開新高校で学んだことを活かし立派な大人になれるよう頑張っていきます。