ニューストピックス

台湾の姉妹校へ親善訪問しました!

10月27日(月)から30日(木)までの4日間、生徒4名および引率4名が姉妹校である台湾・高雄市立高雄高級工業職業学校を訪問しました。

【1日目】
10時55分の福岡発の便で桃園国際空港へ向けて出発。初日の目的地は台北でした。到着後は台湾のランドマーク・台北101を見学。わずか40秒ほどで展望台のある89階へ到着し、曇り空の中でも台北の街並みと超高層ビル群を一望しました。中にはその高さに思わず足がすくむ生徒も。その後、人気観光地・九份を訪問。雨の中、狭い坂道を傘を避けながら歩く大変さもありましたが、某アニメ映画の舞台として知られる幻想的な街並みを堪能しました。麓のレストランで夕食をとった後、早めにホテルで休みました。

【2日目】
朝から新幹線で高雄へ移動。駅で本校の交流担当・Sally先生と合流し、バスで学校へ向かいました。到着後すぐに歓迎式が行われ、ホストステューデントたちと笑顔で初対面。ジェスチャーを交えながら、互いに打ち解ける姿が見られました。自動車科の実習を見学した後は、英語の授業で自己紹介と学校紹介を実施。拙い英語ながらも、現地生徒の温かい拍手に支えられて発表をやり遂げました。夕方はホストステューデントとともに夜市を散策。地元ならではの料理を楽しみ、台湾の食文化を肌で感じました。

【3日目】
午前中はリーディングの授業を受けた後、バスツアーで校外へ。まずは液晶・LEDパネルの世界的メーカー「AUO」を訪問し、最新のスマートオフィスに驚きの連続。昼食には台湾の定番グルメ・牛肉麺とタピオカミルクティーを堪能。どちらも日本人の口に合う味で、生徒たちはあっという間に完食しました。午後は高雄を代表する観光地「龍虎塔」へ。Sally先生から教わった作法に従い、ご利益を願って塔の最上部まで上りました。夕方はホストステューデントと過ごす最後の夜。ハロウィン仕様の巨大ランタンを見たり、スーパーでお土産を買ったりと、それぞれが思い思いの時間を楽しみました。

【4日目】
最終日はSally先生の英会話授業に参加し、これまでの交流の感想を英語で発表。クラスからのQ&Aコーナーでは「K-POPで好きなアーティストは?」という質問に、原口美空さん(総合学科1年)が即興で得意のダンスを披露し、大きな歓声と拍手が沸き起こりました。最後にホールで集合写真を撮影し、交流を締めくくりました。

生徒たちは、海外はもちろん飛行機すら初めての者もいる中で、異国の文化や人の温かさを全身で感じることができました。また、語学の大切さを実感し、「いつかまた必ず再会を」と誓いながら帰国しました。多くの学びと感動に包まれた4日間となりました。